玄米ダイエットのダイエット効果
« 玄米ダイエットの玄米について | メイン | 玄米ダイエットはこんな人におすすめ »
3つのメリットが玄米ダイエットにはあると考えられています。第一には、エネルギーが燃えやすくなるよう基礎代謝が高くなることです。脂肪が使われやすくなるには、脂肪の合成を妨げることが大事です。そのためには、低インシュリン作用がある玄米が適しています。上白糖や精製米など糖質を多く含む食べ物を食べ過ぎると、血液中の中性脂肪量が増し、血がドロドロになって脂肪が燃えにくくなり、ダイエットがしづらくなります。
玄米が低インシュリンのため糖の吸収が穏やかになり、血糖値の上昇を抑えることができるでしょう。2つ目の玄米の魅力は、便秘を解消し腸の働きを活発にすることです。これは玄米の食物繊維によります。食物繊維は便秘対策に効果的な成分として知られていますが、水分を吸う性質もあるので、食事量を減らしても満足できる食事が可能です。玄米は硬いので、よくかむことにより更に満腹感を得ることができるでしょう。3つめはストレスを抑制する働きです。ダイエットにストレスは大敵ですが、思ったような効果がでずにストレスを抱えることもあります。食べ過ぎ、飲み過ぎをしないことが、ダイエットでは大事です。
玄米にはギャバという成分が含まれています。ギャバはアミノ酸の一種で、ストレスや不眠症を解消し、精神を穏やかにしてくれるといいます。ストレス対策はダイエットには欠かせませんが、玄米ダイエットなら既に対策済みというわけです。食生活に玄米を取り入れることで、ダイエットだけでなく、心身の健康を促進する作用があるということになります。